交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

ドライブレコーダーをつけてなかった

投稿日:2021年6月30日 更新日:

去年の6月、介護施設に入所してる母親へ会いに行くため、車で行きました。高速道路を経由していったのですが、自宅から介護施設に行くまでは順調でした。その帰りも高速道路を利用するため、インターへ向かって一般道を走ってたのです。片側1車線の国道でしたが、直線だったので少し安心してたのですが、少しフラフラしながら走ってる車が反対車線にいたため少し警戒をしてました。その時、車線をはみ出し、私の車にぶつかってきたのです。私と妻は大けがをしたため、救急車で病院に運ばれました。翌日、警察官が事故の状況を聞き取りするため、病院へ来ました。ところが、警察官から私に過失があると言ってきたのです。私は反論したのですが、警察官は両社の意見が食い違うため困ったと打ち明けたのです。そのため、保険会社の紹介で弁護士に相談することとなりました。その後、弁護士は私の話に納得したものの「ドライブレコーダーがついてないため時間がかかる」と言い出したのです。私はどうすることができなかったため、ひとまず弁護士へお願いすることにしました。後日、事故のことを調べてた弁護士からとんでもないことを言い出したのです。なんと、弁護士が急ブレーキのあとを見つけたという報告でした。事故後、私が急ブレーキをかけたと思われる痕跡が事故の数百メートルにあったのです。そのことを聞かされた私は、急ブレーキをかけたことを弁護士に伝えました。その結果、事故が起きる前から相手の車は居眠り運転、またはあおり運転をしてたため事故にあったと判断。保険金が支払われたため、安心することができました。その後、相手はどうなったか知りませんが、あの時弁護士にお願いして良かったです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ひき逃げ事件発生!面倒な刑事事件対応と慰謝料増額をしていただきました

交通事故の詳細  普通車を運転して走行中の出来事です。反対車線を見たら、ワゴン車が赤信号で停止中の軽自動車にに追突する事故がありました。「あ、事故だ!」と思った直後、追突したワゴン車は逃げ出し、私の運 …

no image

事故車の保証も弁護士にまずは相談を

車を運転中に交通事故に遭い、その経験から弁護士に相談をする重要性を実感しました。ある日、私は通勤中に信号待ちをしていたところ、後ろから突然車が衝突してきました。幸いなことに、私は怪我は軽傷で済みました …

no image

弁護士に相談してよかった

まさかという場所で自動車同士でぶつかってしまい、相手の信号無視でしたがこちらも既に動いていたのでこちらにも非はあると言われるだろうなとは思っていました。特にその時は大きな怪我もなかったので警察を呼んで …

no image

タクシー会社との事故で

約2年ほど前の1月の始め頃、だいたい夜10時位に国道で信号待ちで停車しているところへ、後方か来たタクシーに追突されました。ノーブレーキで突っ込まれたので、双方の車両は大破しました。当然、不意を突かれた …

no image

玉突き事故に遭い、車と体に被害を受けた私

玉突き事故の先頭にいた私 その日の午後3時半頃でした。仕事の休憩から職場へ帰ろうとしていました。私は片側二車線の比較的車のよく通る県道の交差点で信号待ちをしていました。 突然後ろからドンという大きな音 …