交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

居眠り事故

投稿日:2020年10月25日 更新日:

私が19歳の時の事故の話しです。当時私は地元から車で約1時間ぐらい離れた所に勤めておりました。そこは地元から海岸線をずっと走る道なのですが、その日は地元の彼女と会うために帰っていました。次の日が仕事だった為、朝6時ぐらいに起きてそのまま出勤する予定でした。朝早かったのもあって、車もほとんどいなく、ひたすら海岸線を走るだけなので、やはり途中眠くなってきます。そのたびにステレオの音量を上げて大声で歌ったり、ほっぺたをつねったりしていました。さすがにこれは危ないと思った時は車を停めて、車外に出て体を動かしたりしていました。半分ぐらい走ったころ、また眠気がきたので、歌ったりしていたんですが、まぶたが落ちてくるのがわかるぐらい眠くなり、途中で仮眠をとりました。ちょっと寝過ぎてしまい、出勤時間に微妙な時間になっていたので、あとはノンストップで行こうと思い走っていたんですが、また眠くなってきたんですが、あともう少しだし、時間もヤバかったので、そのまま走っていました。その時に完全に目はつぶっていたんだて思います。いきなり左側からガリガリガリと激しい音と衝撃があって、気がついたときは左側のワイヤータイプのガードレールに当てながら走っていました。左側は海で崖です。当然左前のタイヤはパンクしていました。その時点で会社は完全に遅刻です。スペヤタイヤをはかせてなんとか会社には着きましたが、あの時、海に落ちなくて良かったです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

右直交通事故における弁護士相談

バイクで直進していたところ、右折してきた車と衝突。右折してきた車は交差点内で停止していたことを理由に、 過失0を主張。直進していた私の信号が青だったこともあり、こちらの過失は少ないと思われてるが、過失 …

no image

交差点内の事故

1年程前、T字路の交差点で母が事故にあいました。電話があったとき、心臓が飛び出るかと思いました。家から近かったので、すぐに現場に向かいました。相手は老人夫婦で、運転手は女性の方でした。青信号で直進して …

no image

弁護士に自転車事故の相談をした話

私は去年の夏、自転車で信号待ちをしていたときに、後ろから車に追突されて交通事故に遭いました。幸いにも命に別状はありませんでしたが、首や背中に激しい痛みを感じるようになりました。病院で診断を受けると、む …

no image

弁護士に相談してよかった

まさかという場所で自動車同士でぶつかってしまい、相手の信号無視でしたがこちらも既に動いていたのでこちらにも非はあると言われるだろうなとは思っていました。特にその時は大きな怪我もなかったので警察を呼んで …

no image

丁寧な対応で落ち着いて裁判を受けることができました

交通事故の詳細今回の事件は、信号のある交差点で赤信号を無視して自動車を進行させ、被害者が乗っていた原動機付自転車と衝突し、被害者は全治2週間の傷害を負わせてしまいました。このような事件は、危険運転致傷 …