交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

相手側優先道路で起こした、車同士の衝突事故

投稿日:2022年10月1日 更新日:

その日は友達との待ち合わせに遅れそうで急いでいました。自らの運転する軽自動車で頻繁に通る道でしたので、迷わずいつもの交差点を直進したのですが、その際に衝撃とともに周りの景色がスローモーションのように回転したような感覚があり、気が付いたら進行してきた方向と逆の方向を向いて車が停止していました。何が起こったのかわからず呆然としていると、交差点に面した店舗から多くの人がでてきて、心配そうにこちらをみているので「もしかしたら交通事故を起こしたのかもしれない」とやっと気づきました。幸い相手側の車は、私の車の車体の左側から突っ込んできたため、車は修理不能なほど大きく破損していましたが、私自身にけがは一つもありませんでした。幸運なことに相手の方も大丈夫だったようで、車の外に出て、警察に連絡しているらしき様子がみてとれました。その後、警察がやってきて、相手側の道路が優先だったので、私の側に非があるが100%ではないなどということを口頭で説明された記憶がありますが、とにかく動揺しており、細かい内容は覚えていません。ただ、左側が激しく損傷した車の様子をみて、もしこれが逆方向だったらと想像し、ぞっとした感覚だけは覚えています。死に直面した際に、まわりの景色がスローモーションでみえたら、命が助かるらしいと何かの本で読んだことがあるんですが、まさにこのことだったのかななどと、無事であったことにひたすら感謝しました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

追突されて逃げられた話

夕暮れ時の交差点で、私の車は右折車線の先頭でした。信号は赤で、ウィンカーを出して停車していました。後続で来た車に追突され、軽い衝撃がありました。バックミラーで確認すると追突してきた車には若葉マークがあ …

no image

兄が駐車場に車を入れる時に事故を起こした話し

何年も前の話しとなっておりますが、兄が車を使い買い物にでかけた際に駐車場へバックで入れる際に隣に停車していた車にぶつけてしまい、ちょっとした交通事故がおきてしまった時の話となっています。 兄は仕事柄で …

no image

家族のために戦った交通事故の裁判

二年前の春、私の家族は深刻な交通事故に遭遇しました。母が運転する車が交差点で他の車に衝突され、母は重傷を負い、車も大破しました。事故の衝撃は家族にとって計り知れないものであり、母の怪我の治療と精神的な …

no image

自動車保険の弁護士特約で利用させていただきました

娘は当時医学部医学科の4年生でした。大手予備校でTAのアルバイトをしており、毎週金曜日は夜10時過ぎまで勤務で、バイクに乗って帰ってきます。その日もいつも通りアルバイトを終え、バイクでの帰宅途中でした …

no image

適切にアドバイスしてくれた

交通事故にはあった際、私は途方にくれ頭の中が真っ白になったのですがとりあえず頭の中を整理してゆっくりとした面持ちで保険会社に電話をしたのです。こうして保険会社の言われるがまま、したところ大事になってき …