交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

追突されて逃げられた話

投稿日:2023年3月1日 更新日:

夕暮れ時の交差点で、私の車は右折車線の先頭でした。信号は赤で、ウィンカーを出して停車していました。
後続で来た車に追突され、軽い衝撃がありました。
バックミラーで確認すると追突してきた車には若葉マークがあり、運転手は若い男性でした。「やっちまった」という表情に変わるのを確認しました。
ただ、そのすぐ後に信号が青に変わってしまいました。

右折車線の先頭に停車していたので、もちろん後続車も右折するはずです。
私は右折し、少し走ったところで車を停め、後続車を待ちました。
しかし、後続車が走ってこないのです。強引に直進したとしか思えません。

その場でどうしたらいいのか分からず、近所だったこともあり当時の自宅へ帰宅してしまいました。家から「車をぶつけられて逃げられた」と警察に通報したのですが、当時一緒に住んでいた父親からは「どうしてその場で電話しなかったんだ!」と言われました。その通りでした。

追突された車で署まで来てくれと言われました。すぐ行きました。
警察官から事故のあった交差点の場所を聞かれ、また私の車の追突されて傷になった箇所を確認してもらいました。
相手の車のナンバーを覚えていないか・どんな車だったのかを聞かれたのですが、ナンバーは覚えていませんでした。
どんな車かと聞かれても、ミニバンで色は白だったとしか答えようがありません。

車を特定出来ない場合、追突した車の運転手が出頭しない限り被害届は出せないと言われました。
車の修理費も、保険で直せましたが誰にも請求できませんでした。

信号が青になった時、車を降りて「右折したところで止まって下さい」と追突してきた車の運転手に伝えるべきでした。
まだ免許を取りたてで、もしかしたら事故が初めてだったのかも知れません。
そして、逃げられてしまったと分かった時点で警察を呼ぶべきでした。わざわざその後、自分で警察署に行くはめになったので。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

母親が車で接触事故をおこし、弁護士の方に対応してもらったときの話しです

今から2年ぐらい前の話しとなっておりますが、母親が買い物帰りの最中に急に後ろから追い抜きをしてきた車とミラーやドアなどがぶつかり、接触事故を受けた時の話しとなっておりますが、普段から法定速度を守りなが …

no image

友人が高速道路で車事故にあったときの話です

友人の一人が車で運転中に事故にあったときの話となっておりますが、こちらの事案があったのは2年ぐらい前の出来事でありすでに問題は解決していて、友人も身体に少しだけですがダメージを負ってるけど、日常生活や …

no image

加害者は謝らず、保険会社は暴言のとんでもない事故

夫の出勤時に起きた事故の事です。 夫はトイレに寄るためにコンビニに駐車しようとしていたところ、出ようとしていた車がいたので停止。ところが相手は後ろを確認せずに後退、クラクションを鳴らしたにもかかわらず …

北海道函館市の交通事故に強い弁護士

北海道函館市の交通事故に強い弁護士を探すと見つかるのが「柳法律事務所」の丹澤弁護士です。 丹澤弁護士は北海道函館出身の弁護士で、函館を中心に活動しているようです。北海道は地域柄か、弁護士に相談するのに …

no image

まだ3日目ですよ

それは友人の話です、友人はこの地域では大きな農家なのです、その彼が新車を買ったというのです、その車は、日産のエクストレイクでした、結構な高級車です。彼が慣らし運転のつもりで、町まで出かけて、帰り道、国 …