交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

信号待ち中のの玉突き事故

投稿日:2020年9月25日 更新日:

信号待ちしている時に後ろから大きな音が聞こえ、そのまま後ろに止まっている車が押し出される形での玉突き事故に遭遇しました。後ろからドーンと大きな音が段々と聞こえてくる状況は今でも思い出すと恐怖を感じます。追突された瞬間は何が起こったのかわかりませんでした。強い衝撃により車が前に押し出され、そのまま前の車に追突しました。後ろからの衝撃により車は大きく潰れ、走行が困難な状態となってしまい、自分自身も衝撃により体痛みを感じているような状態でした。車の扉も衝撃により曲がってしまっていたのでドアも開きづらい状態になっており、外に出るのも一苦労でした。最初のうちは状況もなかなか理解出来ずただただ茫然としていましたが外の状況を見回して後ろから追突されたことを理解できました。実際に交通事故にあったのは初めてでしたので内心とても不安でした。暫くして警察が到着し、現場の確認をはじめました。その結果後ろから車が追突してきたことによる事故である事がわかりました。スマホを使いながらのながら運転だったとのことでした。私やその後ろの車、前に止まっていた車は信号待ちにより止まっていた為、一方的に追突した車の過失が認められましたが、私の車は走行不能となってしまい、新しい車を用意しなければならなくなり、保険でも全額は補償されないとのことなので、結局のところぶつかられて損をするだけの状況となってしまいました。信号待ちしているだけでも事故に遭う可能性があるという事実はとても怖い事実であり、追突された側にとっては損しかないという二度と会いたくない体験でした。

交通事故 弁護士 福岡

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

交通事故体験談

明らかに向こうが悪い事故に遭いましたが、相手の態度がとても悪く、保険会社も誠実ではなかったため、弁護士に相談しに行き、間に入ってもらうことにしました。当人同士や保険会社とは話にならなかった為です。本当 …

no image

追突事故後の示談交渉、弁護士費用特約を使い弁護士相談で納得の解決へ至った体験談

あれは約1年半ほど前の、まだ暑さが残る9月の金曜日の夕方のことでした。私は34歳の会社員で、その日も普段通り自分の軽自動車で会社から帰宅途中でした。市内の比較的交通量の多い片側二車線の国道を走行し、赤 …

no image

停車中に後ろから追突された事故(老婆の後味の悪い対応)

約半年前の出来事です。妻と2人車で買い物に出かけている時でした。交差点の赤信号で停車をしている時でした。妻と会話している時でした。 いきなりゴツンと後ろから突き上げられるようなショックを感じました。最 …

no image

交通事故は些細なことでも弁護士へ

交通事故での不安を解消した弁護士のサポート A交通事故の詳細私が交通事故に遭ったのは、ある平日の朝のことでした。通勤途中、交差点で青信号を確認して進んだところ、横から一時停止を無視した車に衝突されまし …

no image

母親が車で接触事故をおこし、弁護士の方に対応してもらったときの話しです

今から2年ぐらい前の話しとなっておりますが、母親が買い物帰りの最中に急に後ろから追い抜きをしてきた車とミラーやドアなどがぶつかり、接触事故を受けた時の話しとなっておりますが、普段から法定速度を守りなが …