交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

車と自転車の衝突事故

投稿日:2021年10月1日 更新日:

私が中学3年生の時の話です。 部活に行こうと自転車に乗っていつもの通学路を走っていたら、目の前からきた車と衝突して数メートル飛ばされていたそうです。 その時飛ばされた衝撃で私は脳震盪を起こしてしまいその日から2週間ほどの記憶がありません。 気がついたら病院のベットの上でした。 母の話では事故の後集中治療室で処置をしてもらった後、 顔の骨が折れて変形していたので手術をしたそうです。 その痕が今でも残っています。 もちろん今でのその時の記憶はありません。 1度事故を起こした車の運転手だった方がお見舞いに来てくださったそうですが、会わせたくないから母が追い返したと言っていました。 親戚の勧めもあり一度弁護士と話してみてはと言われ、弁護士さんともお話をしたそうです。 事故の詳細は母から軽く聞いたくらいで殆ど知りません。 周りもあまり話したがりませんでした。 その後私も警察に行って事情聴取を受けました。 写真は見なくてもいいと言われたのですが、興味本位で少し見たくなって見ました。 ですが、血がたくさん映っていて私自身は写っていなかったので意外と実感は湧きませんでした。 その後、母が警察と弁護士さんとを行き来して示談になりました。 当然手術費と入院代は相手の方が出してくださったそうです。 その後退院し、いつもの日常が送れるほどに回復しました。 私も初めてで中学生だったので知識はありませんが、 もうこんなことにはなりたくないなと思いました。 周りにも言われましたが、記憶がなくて本当によかったなと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

時間のかかる問題もスムーズに解決できた!

住宅街の狭い道路を原付バイクで走行していたら、前から対向車がきたので私の前を走っていた軽自動車が後退してきました。私は原付バイクなので後退することができず止まっていました。しかし、前の軽自動車は私のこ …

no image

右直交通事故における弁護士相談

バイクで直進していたところ、右折してきた車と衝突。右折してきた車は交差点内で停止していたことを理由に、 過失0を主張。直進していた私の信号が青だったこともあり、こちらの過失は少ないと思われてるが、過失 …

no image

父親が交通事故に遭った時の話です

父親が仕事帰りに車の交通事故に遭い、大怪我をした時の話となっておりますが、今から3年前になるけど、仕事現場から帰宅中に父親が運転していた車が対向車線から突っ込んできた車と正面衝突しつつ、もらい事故をく …

no image

実際に弁護士に依頼して分かったメリット

慰謝料 など さらに交通事故で後遺障害が残ると、事故がなかったら得られた利益や後遺障害慰謝料といった損害賠償請求ができます。 また、死亡した場合は、死亡による逸失利益に対する賠償金や休業損害、死亡慰謝 …

no image

理不尽極まりない交通事故で本当に腹が立ちました???。

2022年5月下旬頃の出来事です、私の友人が自家用車で買い物に行った際に交通事故を起こしてしまいました、しかし詳しく話を聞いたところ事故の理不尽さに腹が立ちました、友人は片側2車線の幹線道路を制限速度 …