交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

信号待ち中のの玉突き事故

投稿日:2020年9月25日 更新日:

信号待ちしている時に後ろから大きな音が聞こえ、そのまま後ろに止まっている車が押し出される形での玉突き事故に遭遇しました。後ろからドーンと大きな音が段々と聞こえてくる状況は今でも思い出すと恐怖を感じます。追突された瞬間は何が起こったのかわかりませんでした。強い衝撃により車が前に押し出され、そのまま前の車に追突しました。後ろからの衝撃により車は大きく潰れ、走行が困難な状態となってしまい、自分自身も衝撃により体痛みを感じているような状態でした。車の扉も衝撃により曲がってしまっていたのでドアも開きづらい状態になっており、外に出るのも一苦労でした。最初のうちは状況もなかなか理解出来ずただただ茫然としていましたが外の状況を見回して後ろから追突されたことを理解できました。実際に交通事故にあったのは初めてでしたので内心とても不安でした。暫くして警察が到着し、現場の確認をはじめました。その結果後ろから車が追突してきたことによる事故である事がわかりました。スマホを使いながらのながら運転だったとのことでした。私やその後ろの車、前に止まっていた車は信号待ちにより止まっていた為、一方的に追突した車の過失が認められましたが、私の車は走行不能となってしまい、新しい車を用意しなければならなくなり、保険でも全額は補償されないとのことなので、結局のところぶつかられて損をするだけの状況となってしまいました。信号待ちしているだけでも事故に遭う可能性があるという事実はとても怖い事実であり、追突された側にとっては損しかないという二度と会いたくない体験でした。

交通事故 弁護士 福岡

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

廃車になるほどの事故

通勤途中の出来事でした。信号のない交差点で、細い道でのことです。どちらの道路とも、一時停止の標識はありませんでした。ちょっと急いでいたこともあり、その道を直進していた私は、右から来た車とぶつかってしま …

no image

休業損害について相談

知り合いが、交通事故でケガを負い、仕事を休まないといけない状態でした。ただ、いくら賠償してもらえるのかと不安を抱えていたらしく、交通事故に遭わなければ得られていた収入について賠償してもらえるのか不安だ …

no image

職場の先輩が交通事故にあったときの話です

職場の先輩がバイクの運転中に事故にあった時の話となるため、覚えている限りのことについて説明していくため把握してもらえればなと思っていて、うろ覚えの部分に関しては省くことになるかもしれませんが察していた …

no image

仕事中の交通事故

私は、過去に一度交通事故を起こしてしまったことがあります。営業会社で外回りの最中のことです夜7時ごろに会社に帰社しようとして車を運転していたら信号が赤にも関わらず信号の位置が高く気づかなくてそのま交差 …

no image

迅速な対応で非常に助かった

交通事故の詳細主人が飲酒運転で逮捕され、勾留が延長されたため、弁護士を探すことになりました。そこで、22時過ぎていたのですが、横浜弁護士会や他の有名弁護士事務所へ電話しても、翌日対応だったり、録音テー …