交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

突然の追突事故、泣き寝入り寸前で弁護士に救われた話

投稿日:2025年7月1日 更新日:

私は56歳、普段は会社勤めをしており、通勤には車を使っています。事故が起きたのは昨年の冬の朝、交差点手前の赤信号で停車していた時のことでした。後ろから来た車に突然、追突されました。相手はスマホを見ていて前を見ていなかったとのこと。幸い命に別状はなかったものの、首と腰に痛みがあり、整形外科で「むち打ち」と診断され、通院が必要となりました。

事故後、相手の保険会社から連絡がありましたが、対応がとにかく事務的で、治療費や慰謝料の話も曖昧。こちらの症状や通院回数にはあまり興味がないような態度に違和感を覚えました。治療を続ける中で、「もう少しで治療を終えてください」と打診され、このままでは泣き寝入りになるのではという不安が強くなりました。

そんな時、知人から「交通事故に強い弁護士に相談してみたら?」とアドバイスをもらい、無料相談を実施している弁護士事務所に連絡を取りました。相談してすぐに「相手の提示額は相場より低い」と指摘され、正式に依頼することに。弁護士が介入してからは、保険会社の態度も一変。示談交渉も弁護士が代行してくれ、私は治療に専念することができました。

最終的には、当初の提示額よりも大幅に高い慰謝料と、通院費、休業補償も含めた形で示談が成立。精神的にも非常に安心できましたし、弁護士費用も「弁護士特約」が自動車保険に付いていたおかげで、自己負担はゼロでした。

もしあのとき、弁護士に相談していなければ、適正な補償も受けられず、不満や不安を抱えたまま終わっていたと思います。事故後の不安な気持ちを抱えている方には、まずは無料でもいいので弁護士に相談してみることを強くおすすめします。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

保育園に車でお迎え。T字路で一時停止していたら……

育休中の夕暮れ時、上の子のお迎えに行く途中のことでした。左折待ちで一時停止をしていると、左側から軽トラックが一台やってきて停まりました。右折ウィンカーが出ており、こちらに曲がろうとしているのがわかった …

no image

弁護士選びが大切だと知りました

まさか自分が交通事故の被害者になることは想像している人はあまりおらず、ましてや加害者になるとは夢にも思っていないのではないでしょうか。私の友人もまさか自分が交通事故にあい、ましてやトラブルにまで発展す …

no image

理不尽極まりない交通事故で本当に腹が立ちました???。

2022年5月下旬頃の出来事です、私の友人が自家用車で買い物に行った際に交通事故を起こしてしまいました、しかし詳しく話を聞いたところ事故の理不尽さに腹が立ちました、友人は片側2車線の幹線道路を制限速度 …

no image

追突事故後の示談交渉、弁護士費用特約を使い弁護士相談で納得の解決へ至った体験談

あれは約1年半ほど前の、まだ暑さが残る9月の金曜日の夕方のことでした。私は34歳の会社員で、その日も普段通り自分の軽自動車で会社から帰宅途中でした。市内の比較的交通量の多い片側二車線の国道を走行し、赤 …

no image

雨の降る夜に右折してきた自動車と自転車が接触

交通事故を起こしたのは、私の友達です。事故を起こした時は風がすごく降っていて横殴り雨が降っていました。夜遅かったので視界がかなりわるかったようです。友人はビニール傘を指したまま自転車に乗っており、横断 …