交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

交通事故の代償

投稿日:2025年1月1日 更新日:

東日本大震災の後、私たちが住む地区は津波の被害は殆どなかったのですが、大きな揺れの影響で屋根瓦の被害がかなり大きかったです。
地元の業者だけでなく、県外からたくさんの屋根屋が来ていました。
交通事故が起きたのは、震災の年の夏休みでした。
兄の息子が大好きだった老舗の味噌を買いに、仕事終わりに兄は原付バイクを走らせました。
普段なら車で移動するのですが、大分走らせていないからたまには乗ってやらないとと言って出かけたそうです。
家を出てから約20分後、まっすぐな県道の交差点の角にセブンイレブンがありました。
兄は青信号を直進していました。
相手は反対車線からセブンイレブンに入ろうとしていました。
兄が走ってくるのが、西日が強く見えなかったと言っていました。
その事故で兄は即死でした。
事故当時41歳既婚、中学生の息子と小学生の娘が居ました。
事故の相手は県外から来た屋根の業者でした。
事故の前の日に来たばかりだったそうです。
義姉は放心状態で、両親も気落ちしてしまい何も手に着かない状態でした。
葬儀や手続きを義姉と一緒に行いました。
家に事故の相手も来ましたが、義姉も両親も憤慨してしまいそれどころではありませんでした。
生前、兄の職場の社長だったTさんに弁護士を入れた方が良いとアドバイスを受けました。
弁護士が入る前に保険屋が提示して金額は、あまりにも粗末なものでした。
Tさんに弁護士を紹介してもらい、大分金額も上がりました。
兄の金額という事には納得は出来ませんが、義姉は前に進む為にもそれで終わらせました。
その後、兄が居なくなった家庭では子供達は傷つき娘は少しの間不登校になりました。
義姉は以前よりも、フルで働く事になり仕事と家庭の両立で疲れ切っていました。
事故の代償は、残った家族にも深い傷を負わせてしまう事です。

北九州の交通事故に強い弁護士

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

弁護士によるサポートが変えた友人の人生

私の親しい友人が昨年、衝撃的な交通事故に遭遇しました。彼は車で信号待ちをしているとき、後ろから追突されたのです。事故の衝撃で一時的に意識を失い、目を覚ました時には病院のベッドにいました。事故による複数 …

no image

母親が車で接触事故をおこし、弁護士の方に対応してもらったときの話しです

今から2年ぐらい前の話しとなっておりますが、母親が買い物帰りの最中に急に後ろから追い抜きをしてきた車とミラーやドアなどがぶつかり、接触事故を受けた時の話しとなっておりますが、普段から法定速度を守りなが …

no image

自転車同士の接触事故

朝の仕事で忙しくしていたときのことです。母から電話がありました。私の職場に電話をするのは珍しいことだったので驚きました。「高校生の自転車とぶつかった、右腕を骨折したから病院に運ばれるところなの」と言い …

no image

アルバイトの帰り道、普段は誰もいないはずのその場所に

現在私はあの当時の面影がないくらいに誠実に日々を過ごしています。 事故当時、19歳で西東京の私立大学に通いつつ、アルバイトや奨学金でもつて生計をたてていました。日々の多忙さもあってか不注意や怠慢なとこ …

no image

迅速な対応で非常に助かった

交通事故の詳細主人が飲酒運転で逮捕され、勾留が延長されたため、弁護士を探すことになりました。そこで、22時過ぎていたのですが、横浜弁護士会や他の有名弁護士事務所へ電話しても、翌日対応だったり、録音テー …