交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

居眠り事故

投稿日:2020年10月25日 更新日:

私が19歳の時の事故の話しです。当時私は地元から車で約1時間ぐらい離れた所に勤めておりました。そこは地元から海岸線をずっと走る道なのですが、その日は地元の彼女と会うために帰っていました。次の日が仕事だった為、朝6時ぐらいに起きてそのまま出勤する予定でした。朝早かったのもあって、車もほとんどいなく、ひたすら海岸線を走るだけなので、やはり途中眠くなってきます。そのたびにステレオの音量を上げて大声で歌ったり、ほっぺたをつねったりしていました。さすがにこれは危ないと思った時は車を停めて、車外に出て体を動かしたりしていました。半分ぐらい走ったころ、また眠気がきたので、歌ったりしていたんですが、まぶたが落ちてくるのがわかるぐらい眠くなり、途中で仮眠をとりました。ちょっと寝過ぎてしまい、出勤時間に微妙な時間になっていたので、あとはノンストップで行こうと思い走っていたんですが、また眠くなってきたんですが、あともう少しだし、時間もヤバかったので、そのまま走っていました。その時に完全に目はつぶっていたんだて思います。いきなり左側からガリガリガリと激しい音と衝撃があって、気がついたときは左側のワイヤータイプのガードレールに当てながら走っていました。左側は海で崖です。当然左前のタイヤはパンクしていました。その時点で会社は完全に遅刻です。スペヤタイヤをはかせてなんとか会社には着きましたが、あの時、海に落ちなくて良かったです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

右直交通事故における弁護士相談

バイクで直進していたところ、右折してきた車と衝突。右折してきた車は交差点内で停止していたことを理由に、 過失0を主張。直進していた私の信号が青だったこともあり、こちらの過失は少ないと思われてるが、過失 …

no image

自動車保険の弁護士特約で利用させていただきました

娘は当時医学部医学科の4年生でした。大手予備校でTAのアルバイトをしており、毎週金曜日は夜10時過ぎまで勤務で、バイクに乗って帰ってきます。その日もいつも通りアルバイトを終え、バイクでの帰宅途中でした …

no image

交通事故は些細なことでも弁護士へ

交通事故での不安を解消した弁護士のサポート A交通事故の詳細私が交通事故に遭ったのは、ある平日の朝のことでした。通勤途中、交差点で青信号を確認して進んだところ、横から一時停止を無視した車に衝突されまし …

no image

ノンブレーキの追突事故

数年前の年末の会社出勤時に追突事故を起こされました。国道二車線で前方の車がガソリンスタンドに左折して入ろうとしたので私も停車して待っていました。そこに後方からノンブレーキで追突されました。どうにかブレ …

no image

おばあちゃんの車と接触事故 弁護士に相談し円満解決

ある日、私は徒歩で歩いている最中、交差点で、おばあちゃんが運転する車と接触してしまったのです。私は驚きとともに、事故の対処方法を迷っていました。 まず、私は事故の場所でおばあちゃんと安全に停車し、互い …