交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

廃車になるほどの事故

投稿日:2019年4月25日 更新日:

通勤途中の出来事でした。信号のない交差点で、細い道でのことです。どちらの道路とも、一時停止の標識はありませんでした。
ちょっと急いでいたこともあり、その道を直進していた私は、右から来た車とぶつかってしまいました。しかし、速度は緩めていました。とりあえず、車を降りて、保険屋さん、車屋さんに連絡し、警察を呼び、その方に謝罪をしました。職場に遅刻する旨をつたえました。お相手は50代の男性の方でした。
その方の乗っていた車は、車屋さんからの代車だったらしく、お怒りの様子でした。その方の車も凹んだ記憶はありますが、私の車は前方がグシャグシャになるほどでした。警察の方と色々とお話し、あとは保険屋さんとのやり取りで..と言って謝罪し、連絡先を交換し、別れました。私の車は、走行はできましたが、廃車になるくらいの状況でした。いったん、物損事故という形でおわりました。
車を職場の駐車場に止めて、保険の特約についていたレッカーと、代車を手配し、事故車はレッカーに乗せられ、運ばれていきました。その後、仕事をして代車で帰りました。あらためてその方にお詫びの電話をいれましたが、すんなり受け入れてくれる様子もなく、「おたくの上司の教育はどうなっているんだ!代車だったのにどうしてくれるんだ!」など、かなり怖い感じでした。初めは、物損事故だったものの、しばらく経って「首が痛い」と言われ、人身事故に変わりました。通勤途中の事故だったので、労災が下りると言われましたが、お相手の方の了承が得られず、労災になりませんでした。
その後も、何回もお相手の方からお叱りの電話があり、何されるかわからない恐怖もあり、ご自宅に謝罪には行けていない状態でした。その方いわく、「家に謝罪も来ないのに、労災の許可は無理だ」と、私の会社に言っていたそうです。
若干、お相手の方の走っていた道路の幅が広く、過失割合は、9:1になりました。人身事故になったこともあり、裁判所で取り調べを受け、罰金刑になりました。私の車は、結果廃車になりましたが、修理より新車特約を使った方が安くなるとのことで、廃車になり、新車に買いかえました。結構時間がかかりましたが、保険屋さんとの話も終わりました。しかし、その後も、非通知で何回か電話があり、恐らくそのお相手の方だったのでは?と思いました。勇気を出してでも、ご自宅に行くべきだったのか..悩みもしました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

過失割合ゼロでも大変。

土曜日のお天気の良い昼間、片側一車線の直線道路での事故でした。 私はスーパーの買い物を終え自転車で横断歩道を横断し車道の左端をまっすぐ走行し自宅に向かい、相手は普通乗用車で反対車線を走っていました。反 …

no image

停車中に後ろから追突された事故(老婆の後味の悪い対応)

約半年前の出来事です。妻と2人車で買い物に出かけている時でした。交差点の赤信号で停車をしている時でした。妻と会話している時でした。 いきなりゴツンと後ろから突き上げられるようなショックを感じました。最 …

no image

ひき逃げではないけど、逃げられた話

私が高校2年生の時に遭った事故の話。通学中に、マンションの駐車場から出てきた車に衝突され転倒した。自転車を漕いでいた私の横に車がぶつかる形だ。 その時の怪我は肘を擦りむいたことくらいで、私はすぐに立ち …

no image

友達と隣県へドライブに。旅行先の信号渋滞で……

友達2人を乗せて、軽自動車1台で長野県の軽井沢へ遊びに行った時のことです。4時間ほど高速道路を走らせて、いよいよ観光地に向かおうとしていた頃に起こりました。 信号待ちの渋滞。のろのろと進んでは停止を繰 …

no image

交通事故は些細なことでも弁護士へ

交通事故での不安を解消した弁護士のサポート A交通事故の詳細私が交通事故に遭ったのは、ある平日の朝のことでした。通勤途中、交差点で青信号を確認して進んだところ、横から一時停止を無視した車に衝突されまし …