交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

びっくりするくらい金額が上がりました。

投稿日:2021年9月1日 更新日:

私の娘が学校の横断歩道(信号のない横断歩道)を歩いていた際に、車に引かれて大怪我をした事がありました。最初は私が相手の保険会社と話をしていましたが、治療費も満足に出ないくらいの金額を提示されました。さすがにおかしいと感じ、知り合いの弁護士に相談する事にしました。娘は複雑骨折をしており、治療費だけで30万円はかかりました。しかし保険会社は25万円のみの支払いしか提示していないと伝えると、弁護士は「明らかにおかしい。」と言っていました。そしてそれからは弁護士に受任通知を送ってもらい、保険会社との交渉を委任しました。そうしたら相手の保険会社は100万円の支払いを持ちかけてきました。治療費30万円と慰謝料が入り、合計100万円になったそうです。弁護士に「何故このような金額になったのですか。」と聞いてみたら、「裁判の判例に祖ったらそれくらいの金額になるんです。前の金額がリーズナブル過ぎただけなんですよ。びっくりしましたよね。」と言われました。正直言って本当にびっくりしましたね。多少は金額が上がるとは考えていましたが、ここまで上がるとはさすがに予想していませんでした。弁護士から具体的な金額の提示があってから、二週間後には相手の保険会社から私の口座に現金が振り込まれました。このようにこちら側に保険会社が付かない場合には、必ず弁護士を味方に付けておかないといけないと今回の事故を通じて痛感しました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

追突されて逃げられた話

夕暮れ時の交差点で、私の車は右折車線の先頭でした。信号は赤で、ウィンカーを出して停車していました。後続で来た車に追突され、軽い衝撃がありました。バックミラーで確認すると追突してきた車には若葉マークがあ …

no image

休業損害

友人がバイクを運転中に事故にあい半年以上入院しました。友人は直進でした相手の車がUターンしてバイクごと飛ばされ救急車で運ばれました。足を複雑骨折するなど大怪我でした。しばらくはベットから動けなく何度か …

no image

理不尽極まりない交通事故で本当に腹が立ちました???。

2022年5月下旬頃の出来事です、私の友人が自家用車で買い物に行った際に交通事故を起こしてしまいました、しかし詳しく話を聞いたところ事故の理不尽さに腹が立ちました、友人は片側2車線の幹線道路を制限速度 …

no image

交通事故体験談

明らかに向こうが悪い事故に遭いましたが、相手の態度がとても悪く、保険会社も誠実ではなかったため、弁護士に相談しに行き、間に入ってもらうことにしました。当人同士や保険会社とは話にならなかった為です。本当 …

no image

交差点内の事故

1年程前、T字路の交差点で母が事故にあいました。電話があったとき、心臓が飛び出るかと思いました。家から近かったので、すぐに現場に向かいました。相手は老人夫婦で、運転手は女性の方でした。青信号で直進して …