交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

アルバイトの帰り道、普段は誰もいないはずのその場所に

投稿日:2022年6月1日 更新日:

現在私はあの当時の面影がないくらいに誠実に日々を過ごしています。 事故当時、19歳で西東京の私立大学に通いつつ、アルバイトや奨学金でもつて生計をたてていました。日々の多忙さもあってか不注意や怠慢なところが見受けられ、通勤で使っていた原付バイクの運転において、度々一時停止を無視してしまったり、大きな交差点の二段階右折左折の指示にも従わず、警察の補導をよく受けていました。 そして当然の結末ではありますが、寒々とした11月中旬の夜21時頃、アルバイト帰りの夜道で事故を起こしてしまったのです。 その道路は田舎の線路沿いで、2キロメートルほど信号のない道が延々と続いており、車がたまに走る程度のひと気の全くない場所でした。 早く帰宅したい私は、原付バイクの規定速度より大幅にスピードを出し直進していました。とすると、突然鈍い音とともにバイクが横倒しとなり、8メートルほど引きずられていたのです。右足関節部分に激痛が走り、頭部からは血が滲み出ていました。一体何が起きたのかと周囲を見渡してみると、30代くらいの男性が道端に倒れており、もう一人の同僚とも見える方が救急車を呼ぶために電話をしている際中でした。 どうやら、私が道沿いを歩行している男性の一人にバイクをぶつけてしまったようです。まさかの私が人身事故の加害者となりました。 両親や職場の方々、友達、そして被害を受けた相手方へ アヴァンス法律事務所の評判は? 未成年であったため、事故の収束は両親が取り次いでくれ、大事には至らず示談交渉で解決しました。 一方で、起こした事故の損害の規模や重大さについて無知であった私は、ただただ何もできず、周囲の方々が進めていく後処理を必死に理解していくことしかできませんでした。 けがの程度として、私は前頭部に六針縫う傷と右膝関節の捻挫で済みましたが、被害の相手方は右膝の骨折と背部強打という事態となりました。そして、相手方は物理的な身体の損傷とは別に精神的な苦痛も訴えておられ、実際の示談で争点となりました。 また、事故に絡む法律や賠償金等の詳しい事情については互いに不利にならないよう専門の方々に依頼をすることを前提に、私自身にできる事故当時の状況についての説明を正確に伝えるよう努力をしました。 その後、自賠責保険を中心に私自身側の保険会社や両親が加入している保険会社に保証と示談を頼みこみ、相手側の保険会社と直後交渉を仲介していただくかたちで、何とか短期間のうちにやり取りは終息に至りました。 あの事故当時から数年ほど経ちましたが、被害を受けた方は今どうしているのだろうかと時々考えてしまいます。 もし打ちどころが悪ければ、お互いに身体に障害をもっていた可能性も否定できません。自分の不注意が周囲の方々を巻き込んでの一大事となってしまうことに気づかされました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

車載カメラの必要性

飲食店の駐車場での出来事です。バックで出ようとして、何が衝撃を感じました。隣に母親が乗っていたので、「ぶつかったよね?」と聞くと、「違うでしょ」と言われました。いったん車を降り、私の車の後方を確認する …

no image

右直交通事故における弁護士相談

バイクで直進していたところ、右折してきた車と衝突。右折してきた車は交差点内で停止していたことを理由に、 過失0を主張。直進していた私の信号が青だったこともあり、こちらの過失は少ないと思われてるが、過失 …

no image

追突事故後の示談交渉、弁護士費用特約を使い弁護士相談で納得の解決へ至った体験談

あれは約1年半ほど前の、まだ暑さが残る9月の金曜日の夕方のことでした。私は34歳の会社員で、その日も普段通り自分の軽自動車で会社から帰宅途中でした。市内の比較的交通量の多い片側二車線の国道を走行し、赤 …

no image

ひき逃げ事件発生!面倒な刑事事件対応と慰謝料増額をしていただきました

交通事故の詳細  普通車を運転して走行中の出来事です。反対車線を見たら、ワゴン車が赤信号で停止中の軽自動車にに追突する事故がありました。「あ、事故だ!」と思った直後、追突したワゴン車は逃げ出し、私の運 …

no image

一時停止を怠ってしまったために起きた悲劇。

彼氏を駅まで迎えに行った帰りに起こった話です。ある日の夜、県外に出張に行った彼を車で駅まで迎えに行ったのですが、すでに到着して駅で待っていたにも関わらず、新幹線を乗り過ごしたようで次の新幹線で行くと連 …