交通事故案件に強い弁護士

交通事故案件に強い弁護士を地域別にご紹介します

未分類

ノンブレーキの追突事故

投稿日:2022年11月1日 更新日:

数年前の年末の会社出勤時に追突事故を起こされました。国道二車線で前方の車がガソリンスタンドに左折して入ろうとしたので私も停車して待っていました。そこに後方からノンブレーキで追突されました。どうにかブレーキを踏めたので前方の車には追突せずにすみました。お互い路肩に停車して私が車で待っていましたが相手が一向に車からでてきません。相手の車に呼びに行ったところ電話をしていて出てきません。私は業を煮やし警察に連絡しました。相手が車から降りてきたので警察に連絡したかと聞いたところ連絡していない日本語うまく喋れないと言われました。なんと追突相手は外国籍の方でした。私は心配になり任意保険に加入しているかと聞きましたが入っていると言われ有効期限が過ぎている証書を見せられました。あのときの絶望感は凄まじかったです。相手保険屋に連絡してもらって私が話すと更新はされていたようで胸をなでおろしました。警察が到着して見聞が始まりましたが私の車のブレーキ跡しかなくノンブレーキの追突事故であることが発覚しました。警察が相手を問い詰めると前方不注意どころか私が停車しているのを気づいていてノンブレーキでぶつかってきたようです。警察も激怒していましたが
唯一の救いが相手は全く嘘をつかずすべて本当のことを話しました。その後は揉めることもなく修理や治療費はすんなり支払われました。知人も同じ時期に痴呆のご年配の方に当て逃げされ大変な目にあっていました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

右直交通事故における弁護士相談

バイクで直進していたところ、右折してきた車と衝突。右折してきた車は交差点内で停止していたことを理由に、 過失0を主張。直進していた私の信号が青だったこともあり、こちらの過失は少ないと思われてるが、過失 …

no image

弁護士を入れるとスピード感が全く違う

横断歩道を歩きで渡っている時に、片側から来た車が止まらずに私をひき、車に当たった私は数十メートル先まで飛ばされ地面にたたきつけられました。反対車線の車は一時停止していたので、目撃者ありで10対0で私に …

no image

友人が高速道路で車事故にあったときの話です

友人の一人が車で運転中に事故にあったときの話となっておりますが、こちらの事案があったのは2年ぐらい前の出来事でありすでに問題は解決していて、友人も身体に少しだけですがダメージを負ってるけど、日常生活や …

no image

信号待ち中のの玉突き事故

信号待ちしている時に後ろから大きな音が聞こえ、そのまま後ろに止まっている車が押し出される形での玉突き事故に遭遇しました。後ろからドーンと大きな音が段々と聞こえてくる状況は今でも思い出すと恐怖を感じます …

no image

アルバイトの帰り道、普段は誰もいないはずのその場所に

現在私はあの当時の面影がないくらいに誠実に日々を過ごしています。 事故当時、19歳で西東京の私立大学に通いつつ、アルバイトや奨学金でもつて生計をたてていました。日々の多忙さもあってか不注意や怠慢なとこ …